夏のお楽しみ会
いよいよ夏休みですね!楽しかった3か月のしめくくりに、読み聞かせグループ「よつば」では、夏のおたのしみ会を開催しました🌻
6月は雨の日が多く、室内で過ごす時間が増える季節ですね🐌☔
「あじさい読書週間」では、本に親しむさまざまな取り組みが校内で行われています。
読み聞かせグループ「よつば」でも、今回は1年生さんを対象に、ロング昼休みを使って楽しいおはなし会を開催しました!
なんと100人以上の子どもたちが集まってくれて、会場はとってもにぎやか😄
開演前には、楽しい手遊びやクイズでワクワク気分を盛り上げます♪
最初に読んだのは、絵本『ねずみくんのチョッキ』🐭
「えっ、そんなにのびちゃうの?!」「だめに決まってる~!」
みなさんの鋭いツッコミに笑いが起きながら、かわいい展開に心が和みました。
続いては紙芝居『まほうのチョーク』🪄
みんなが教室で勉強していると、白いチョークがひとりでに黒板に字を書きはじめて…?
学校が舞台のちょっぴりふしぎなお話に、ドキドキしながらも一生けんめい聞いてくれました。
また、6年生の皆さんが運営のお手伝いもしてくださいました。
1年生さんたちをテキパキと誘導してくれて、とても頼もしかったです。
やさしく声をかける姿も印象的で、さすが最上級生!と感じました。
たくさんの笑顔と、あたたかな時間に包まれたおはなし会になりました。
来てくれた皆さん、ありがとうございました!
次回もどうぞお楽しみに♪
°。🍀 ⋱ 今回読んだお話⋰ 🍀。°
「まほうのチョーク」小沢 正/作
西川おさむ/絵
中央図書館で借りられます:/K913/オ/
「ねずみくんのチョッキ」なかえ よしを/作 上野 紀子/絵
(ポプラ社)
中央、行徳、南行徳図書館で借りられます:/Eアカ/ウ/
いよいよ夏休みですね!楽しかった3か月のしめくくりに、読み聞かせグループ「よつば」では、夏のおたのしみ会を開催しました🌻
6月は雨の日が多く、室内で過ごす時間が増える季節ですね🐌☔
「あじさい読書週間」では、本に親しむさまざまな取り組みが校内で行われています。
また、6/2(月)に1年生対象のおはなし会を予定しています!時間は、13:00〜13:30(ロング昼休み中)1階会議室で行います。練習を5/23(金)11:00〜1時間程度しますので、ご興味がある方は、見学のご連絡をお待ちしております♪
2025年3月7日(金)に、今年度最後のおたのしみ会を開催しました!